ありたまこども園 ブログ

2025年7月29日

🐇うさぎ組(2歳児)🐇

7月のうさぎ組🐇(2歳児)さんの様子をお伝えします。

先月末から子ども達が楽しみにしていたプールがついに始まりました!

天気のいい日には「今日プールできそうだね!」と言いながら水の気持ち良さを

思い切り感じて遊んでいますよ✨

「冷たい~!」といいながらもおおはしゃぎのうさぎ組さん。

足や手、肩や頭など…少しずつ水に親しんでいった後はみんなで水の掛け合いっこ!!

顔に水がかかってもへっちゃらな子は前を向いて参戦します!顔付けにも挑戦💖

 

水風船やワニ泳ぎ、“おはぎのよめいり”の歌に合わせて頬に水をつけてお化粧のように

遊んだりして水に親しんでいます!

 

この日は海の中の魚をテーマに壁面製作をしました。

まずは材料をお買い物。

おもちゃのお金100円を持って丸い画用紙や色紙を買いに行きます。

「これください💖」「お金どうぞ」とやりとりする事が楽しくて

嬉しそうに画用紙の色を選んでいましたよ。

丸い画用紙は半分に折ってみました✊

紙を折る製作は初めてで「一緒にやって~!」という子もいましたが、

少しずつコツを掴み、自分で出来るようになるととても集中して取り組んでいましたよ!

鱗を糊で貼ったり魚の顔を描き、トイレットペーパーの芯でスタンプ遊び♬

緑の画用紙をちぎり貼りし、ワカメもつけたら完成~!!✨

 

洗濯ごっこも楽しみました💕

石鹸の泡が入ったタライの水に自分の口拭きタオルを入れてゴシゴシ!

朝「せんたくかあちゃん」の絵本を読んでいたので

「みんなせんたくかあちゃんじゃん!」と言って

張り切っていましたよ。

クラスで遊んでいるお人形の洋服やおんぶ紐も率先して綺麗にしてくれました✨

洗ったりすすいだり絞ったり干したり…。

洗濯ばさみの開閉も上手になり、干す時の表情は真剣そのもの!!

タオルの両端を2点で干す子も見られ感心してしまいました✨

すっきりさっぱり✨気持ちいいね!

 

最後は室内遊びの様子をお届けします!

【集団遊び】

むっくりくまさんの集団遊びや協力してボールを運ぶなど、

友達と一緒に遊ぶ事も楽しんでいます💕

【粘土遊び】

進級してから粘土ベラを使うようになり、

作りたい物の形を考えながら造形して大作完成✨

【ごっこ遊びや生き物観察】

ままごとやアイドルごっこは、なりきって遊んでいてとても可愛いです💕

まだまだ暑い夏🔥季節ならではの遊びも取り入れながら

たくさん遊んで、楽しい思い出いっぱいっぱい作ろうね!!

Topへ
トップへ